報告が遅れて申し訳ないのですが、実は一月の二週目くらいからPCが没収されていたしだいであります。元気に生存してました。
おそらく、今度こそ高校入学まで没収だとかいうのだと思います。
以前までは、PCが趣味だとか生きがいだとか言って、正直なところ人間三大欲に並ぶほどのものでした。笑い話ではありません。
ですが、PCをごくまれにしかしない今ではそれほどではありません。オナ禁を始めてみれば結構楽だった、的なことに近いです。
今はひたすら読書をしています。
読むべき本はたくさんあるので、いくら読もうと終わりというものはないと思います。
インターネットは、凄まじい速さで発展しています。
例えば、一昔前のブラウザでは、現在の糞ブラウザと名高いIEにも勝てません。
そして、現在はほとんど評価されていないブラウザのシェアが一位になってもおかしくありません。
Yahoo!の検索エンジンがGoogleを越える、IEがChromeを越える高速ブラウザに、エキサイトがYahoo!を越えるポータルサイトに、なるという可能性は0ではないのです。
うまく書けないのでこれくらいにしておきます。
まれにtwitterでつぶやいたりしてるかもしれません。
いままで下手な記事に付き合っていただいていたみなさん、ありがとうございました。
いつの復活となるのか正確にはわかりませんが、そのときにはぜひよろしくお願いします。
ちなみに、尊敬している人物は宮沢賢治です。
トップ > 日記 > ウェブ勉熱 > 僕はインターネットを愛していた―そしてこれからも
コメント
1 名前:uy 2010年02月03日 22:13
頑張ってください
2 名前:藻利野世雨瀬尉藻利麟? 2010年02月24日 13:11