今までは、違法ファイルを故意にダウンロードするのは合法としてOKだったのですが、2010年の1月からは、罰則はないとはいえ、禁止となるそうです。
僕自身は、そういうことに詳しくないので適当にググってきたことをメモ程度に。
今回の著作権法改正(ダウンロード違法化)についてちょっとまとめてみた - 空気を読まない中杜カズサ
ダウンロード違法化、著作権非親告罪化についてのまとめ - livedoor Wiki(ウィキ)
「ダウンロード違法化」2010年1月に施行。 やっべ、明日にでもHDD買ってこないといけねぇな・・・:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ
【コラム】違法にならないネットライフ (24) "ダウンロード違法化"定めた改正著作権法、どんな行為が違法になった? | ネット | マイコミジャーナル
著作権
2010年から故意に違法ファイルをダウンロードするのが禁止に
ネット・WEB・IT 等 | 2009年12月08日 12:0
Permalink Comments(0) TrackBacks(0)
| 著作権 | はてブ |
Twitter | Edit
画像 | 2009年10月01日 12:0

危なっかしいことしてるだろ(著作権的な意味で)。学校で発行されたんだぜ、それ。

結局、なにをいってもルールは守ろう。
達也のセリフか死亡フラグのどっちにするかちょっと迷った。
ところで、ミッキーの画像をアップロードすることは問題ないのだろうか?
Permalink Comments(0) TrackBacks(0)
| ディズニー
| 著作権
| 学校 | はてブ |
Twitter | Edit